チベット紅朱砂(朝焼)仏眼双天地天珠8朝18 A-P18

サイズ 幅約33.1mm×直径約11.4mm

★石目に沿って流れるような形状の紅朱砂と、埋め込まれたように満遍なく現れている風化紋が見事です。何層にも折り重なった石目のラインが細かな朱砂で赤く染められた美しい様は夕焼けのようにも見えます。
また、この天珠の大きな特徴として丸い眼の形が仏様の目を現す【仏眼】となっています。

◆紅朱砂天珠とは
朱砂といわれる赤や緑などの細かい点が表面に現れる、大変希少で価値がある天珠と言われています。
天珠の表面を細かい朱砂が覆い、朝焼けをイメージさせるように朱砂の部分が淡い紅色になっているのが特徴で従来の紅朱砂天珠とはまた違った魅力があります。

朱砂の入り方の違いとして、朝焼けのタイプは細かい砂をぱーっと一面に撒いたようなあるいは粉をまぶしたような感じです。
朱砂が集合したようにオレンジ色に染まっている部分、そして、石目に沿ってなぞるように現れている紅朱砂、自然の現象とはいえ非常に興味深いものですね。

◆黒くすごみのある紅朱砂天珠に見られるドット(スポット)的な朱砂とは違う形状をしている為初めて見る方は戸惑われるかもしれませんが、従来の紅朱砂天珠と同じように
優れた力を持つ大変波動の高いチベット正統天珠です。

◆天地天珠の一般的な意味合いと特徴
紋様の○は天を表し如来の知恵と福徳、□は大地を表し衆上(生き物)の基礎となります。
陰と陽のバランスをとり悪しき因縁や良くない運気を良い運気に変える。そして、天の結界、地の結界をも意味しているようです天地天珠は心身のバランスを取り心を平静な状態に保つ為にも重要な紋様と思います。
ひとつの天珠にその紋様を二つ(双)持つ事から更に強い力が備わるといわれています。
25/1/30
販売価格 394,500円(内税)
SOLD OUT

Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Top