|
| |
|
|
 |
|
紅朱砂《 朝焼蓮華天珠 》
★通常の花の紋様とは異なるこちらの紋様も 【蓮華天珠】 となります。
この紋様自体数が少なく、まして朝焼けの紅朱砂天珠となるとさらに貴重なものとなります。
まるで朱砂に漬け込んだように、その色合いは朝焼けの赤ではなく夕焼けで真っ赤に染まった迫力があります。
白いところを探す方が難しいくらいの圧倒的な朱砂の現れ方、本当に素晴らしいの一言です。
これほどまでに凄い紅朱砂のものはまず見ることは無いでしょう!
自然な石目のラインに現れているV字のラインも独特な趣でこのあたりはオレンジがかっていますがそれさえも朱砂に染まって独特な雰囲気を醸し出しています。
こちらの天珠はシャンバラのコレクションとして保管していたものですが普段目にすることのないものような天珠もぜひ見ていただきくご紹介いたしました。
朝焼け天珠もさまざまな紅朱砂の入り方があり、みなそれぞれに素晴らしいものばかりですが、こちらの天珠は別格と言える本当に素晴らしくそして力強さが伝わる天珠と言えます。
◆紅朱砂天珠とは、朱砂といわれる赤や緑などの細かい点が表面に現れる、大変希少で価値がある天珠と言われています。
天珠の表面を細かい朱砂が覆い、朝焼けをイメージさせるように朱砂の部分が淡い紅色になっているのが特徴で従来の紅朱砂天珠とはまた違った魅力があります。
朱砂の入り方の違いとして、朝焼けのタイプは細かい砂をぱーっと一面に撒いたようなあるいは粉をまぶしたような感じです。
朱砂が集合したようにオレンジ色に染まっている部分、そして、石目に沿ってなぞるように現れている紅朱砂、自然の現象とはいえ非常に興味深いものです。
◆黒くすごみのある紅朱砂天珠に見られるドット(スポット)的な朱砂とは違う形状をしている為初めて見る方は戸惑われるかもしれませんが、従来の紅朱砂天珠と同じように優れた力を持つ大変波動の高いチベット正統天珠です。2020/12/21
|
|